儀式を行わない直葬プラン
お身内など近親者にお集まり頂き、簡素かつ厳かに葬送するプランです。通夜、告別式は行わずに、お別れします。
火葬式は、「後日、故郷で葬儀の予定がある」「費用はあまりかけたくない」「故人の意思で簡素にしたい」「後日、社葬や本葬があるので火葬だけ行いたい」など様々な理由で、通夜、告別式を行わず、火葬のみ行いたい場合におすすめです。
プランに含まれるもの
① 葬送セット
- お迎え寝台車(20Km)
- 棺用布団
- 御寝棺
- ドライアイス1日分(10㎏)
- 役所手続き
- スタッフ 1名
② 施設費用
- 戸田斎場 霊安室
- 戸田斎場 火葬費
- 椅子席 9名
- 骨容器
葬儀の流れ
■菩提寺がある方は、火葬式にて行う事を必ず確認致しましょう
■お身内の方にお集まり頂き、厳かに送り出して差し上げる形式です
■通夜・告別式は行わずに、お別れをして頂きます
-
病院・自宅等へお迎え
もしもの時は、[365日24時間対応] まずお電話下さい。亡くなられた場所(病院)まで、「寝台車」でお迎えにまいります。お迎えにあがるまでの時間は、1時間から1時間30分で到着いたします。*死亡診断書(検案書)は病院等よりお受取り下さい。役所への手続き・火葬場の手配は葬儀社で行います。ご印鑑のご用意をお願いします。ご遺体の安置場所、「ご自宅」または「式場」まで搬送いたします。
-
御自宅・式場等に安置
ご指定の場所に安置をし、枕飾りを飾ります。ご遺体をご自宅の仏間または座敷に、頭を北(又は西)に向けて寝かせます(北枕)。ご遺体が傷まないようにドライアイスを当てます。神棚の戸を閉め、白紙を張ります(神棚封じ)。仏壇は宗派によって閉じる場合もあります。枕飾りの一式(机・線香・蝋燭・リン・刃物)は当社が用意します。家族で順次線香をあげます。
-
打合せ
故人の遺志、遺族の希望によって葬儀の日時等、基本的な内容を担当者と相談させて頂きます。 火葬場の時間も当社で素早く手配致します。
-
お別れ
ご遺族、親族にとって故人さまとの最後のひとときです。遺族、親族にて御棺に供花をして頂き、供物及び故人の生前の愛用品等を棺に納めます。
-
出棺・火葬
喪主様は霊柩車で、親族・関係各位は待機しているマイクロバス・自家用車等で火葬場へ移動して頂きます。火葬を待つ間、控室にてお待ち頂きます。通常1時間から1時間半程かかります。休憩中は茶菓子及び酒類を御用意致し、簡単な軽食をとります。
お客様の声
川口市 Y様
父がウィスキーが大好きだったと話をしたところ、お別れの時に突然担当のEさんが父の好きだったウィスキーを持ってこられて「柩の中に入れてあげましょう・・・」と言っていただけました。
家族でウィスキーをいれてあげることができてよかったし、そこまで考えていただけて嬉しかったです。
お問い合わせ
詳しくは、メール、お電話でお気軽にお問い合わせください。