川口生まれの川口育ち。
私が育った栄町はその昔、鋳物工場や個人商店が沢山有り今とはちょっと違うにぎやかで威勢の良い人情あふれる町でした。ヤンチャなことをすれば大人に怒られ、公園では基地をつくっていつも友達と遊んでいた。
そういうところで育った私は、自然と人が好きになり、そして人恋しくもなり、困った人を見かければ黙っていられず・・・。
ちょっと ‘しつこい‘ と言われることもあるけど何とかしたくて・・・
そんな私が社長をしている花ぜんセレモニーは「お客様の一大事は、我一大事」と思い、真心込めてご葬儀のお手伝いをしています。
お葬式は、人生の中で一番の一大事です。
そのことを常に心の中心に置きお客様と接しています。
これ以上無い悲しみの中にいるお客様のお手伝いをするわけですから、こちらも常にお客様に寄り添い真心を通わせる努力を精一杯致します。
お客様と信頼関係を築く上で大切にしているのは、私から心をすべてをオープンにすることだと考えています。
例えば、お客様が葬儀に対して不安に思っている事・・・。
「葬儀費用はどれくらいかかるの?」
花ぜんセレモニーは明朗会計です。
お客様のお話をしっかり伺った上で、始めから終わりまでの総額表示で見積書をおつくりします。
「最初の打合せの時と、終わった後の精算時では金額がちがう」
「終わった後の請求書を見てビックリした」
そんなことが確実にないように始めから完成度が高い見積書をお客様に提示します。
納得できない物にお金は払えない!
私も同じ気持ちです。
その様に当たり前のことをごく当たり前に行うことの大切さを大事にしています。
関 有孝
せき ありたか
昭和43年3月8日生まれ
有限会社 花ぜんセレモニー 代表取締役
ライフワーク
川口市栄町2丁目町会 副町会長
川口市消防団 第1支団第2分団 班長
川口市立本町小学校 PTA 前会長 (現在 顧問)
川口市PTA連合会 元会長
川口商工会議所青年部(YEG)第18代 会長
川口初午太鼓保存会 副会長